ペットシッターねこねこブログ~海と空と花とあんず

 

保護猫さん、我が家の猫さんのことをお伝えしたいと思います。

かねきへ。




須坂にあるレストラン「かねき」に行ってきました。

ここは、ぱあじいが幼かった頃(数十年前)、

母によく連れて来てもらった思い出のお店です。



断片的な記憶しかないのですが、

シンプルなオムライスとちょっとインスタントな感じのポタージュをお思い出します。

子供の頃のお店がまだ存在しているって、最近ではあまりありませんから、

貴重な存在です。



お店、私の記憶では、もっと広かった気がします。

やはり、子供だったんだなあ。



メニューもオムライスの種類が豊富でびっくりしました。


味も、昔の記憶とはちょっと違いました。

進化しているのでしょうか。



須坂は味のあるお店が多いです。


  


2009年06月29日 Posted by ぱあじい at 19:58Comments(0)長野のこと

ラッコちゃんが撮れました。



海ちゃんは、猫と言うよりは「くまのぬいぐるみ」に見えることが多い。


甘えて仰向けにごろんとなったときの表情。


今日はくまちゃんというより、ラッコちゃんな海ちゃんでした。
  


2009年06月24日 Posted by ぱあじい at 09:39Comments(0)

S字トンネル

前から気になっていた「S字トンネル」

箱や袋好きなあんずのためにと、

狭い部屋を更に狭くすることに。





購入2日目

ようやく入ってくれました。

ちょっとお尻が出てるけど・・・。





こちらからでは顔が見えません。





結構微妙な表情でした。


  


2009年06月16日 Posted by ぱあじい at 22:58Comments(0)我が家の猫

デジカメ

普段、超アナログ人間の私は、
携帯で撮影した写真をブログ上でアップしています。

しかし、この度 かわいい猫たちの日めくりカレンダー

に我が家の愛猫たちを是非応募しようじゃあないかface10
と言うことになり、だからなんなんだ、という話ですが、


携帯の写真では、ピクセル数が足りないらしく???
晴れて、お蔵入りしていたデジタルカメラで、あんずを撮影しましたicon22




「がお~」


こんな瞬間が綺麗に撮れたのは嬉しいけど(歯までくっきり)、
デジカメやっぱり難しい。


  


2009年06月14日 Posted by ぱあじい at 19:28Comments(0)我が家の猫

固まったあんず

ある日突然偶然に、万歳して寝ているあんずの、
前足の付け根の毛がごっそり抜けて、ピンク色の地肌が露出しているのを発見face08
因幡の白兎のように痛々しい姿。

よく、グルーミングしている部分なので、
原因はグルーミングのし過ぎ。
しすぎの原因は・・・、やはりストレスか?



とりあえずこれ以上の悪化を防ごうと、
姉がTシャツを買ってきてくれた。かわいいface02



のんきに、「初お洋服記念~」と思ったら、
やっぱり、あんずは固まってしまいました。
目がかなり真剣に訴えています。

ハーネスやリードもチャレンジしたけど、
嫌いなんだよね。

わずか数分の出来事でした。  


2009年06月12日 Posted by ぱあじい at 21:02Comments(1)我が家の猫

しつこい猫

御開帳も終わって、
電車の中も長野駅も、いつも通りに戻りつつあり、
なんだか、ちょっとほっとしてしまいました。


我が家のにゃんこは全くいつもと変わりなく、平和な日々。


海のことが大好き?なもみじ。




結構な頻度で海の後を追い掛け回しています。





当の海はと言うと、迷惑そうな表情にため息まで聞こえてきそう・・・。





そしてもみじは、相変わらずのカメラ目線。  


2009年06月01日 Posted by ぱあじい at 23:12Comments(0)我が家の猫